何か大切なものが隠れている場所

昨日動かなかった除雪車が、復活!大活躍でした。1月10日
昨日動かなかった除雪車が、復活!大活躍でした。1月10日
お昼過ぎには晴れ間も出て、美しい景色でした。1月10日
お昼過ぎには晴れ間も出て、美しい景色でした。1月10日
冬の制作も少しできました。1月10日
冬の制作も少しできました。1月10日
休憩はホットミルク。1月10日
休憩はホットミルク。1月10日
今日も降り続いています。半日かけて駐車場を除雪しましたが、彫刻教室は休みにしました。1月9日
今日も降り続いています。半日かけて駐車場を除雪しましたが、彫刻教室は休みにしました。1月9日
除雪作業で疲れてしまい製作できなかったので、新年大掃除の3日目。1月9日
除雪作業で疲れてしまい製作できなかったので、新年大掃除の3日目。1月9日
3時のお茶はチャイとサトイモ焼き。あたたまります。1月9日
3時のお茶はチャイとサトイモ焼き。あたたまります。1月9日
一日降り続きました。1月8日
一日降り続きました。1月8日
3時の休憩はサトイモ焼き。1月8日
3時の休憩はサトイモ焼き。1月8日
正月休みに読んだ本。A Iはともかく、「日本の財政」は理解不能。分かったことより、自分の無知を知らされる。明日からアトリエ再開。1月5日
正月休みに読んだ本。A Iはともかく、「日本の財政」は理解不能。分かったことより、自分の無知を知らされる。明日からアトリエ再開。1月5日
寒くて気持ちいい朝。12月30日
寒くて気持ちいい朝。12月30日
タイニーの足跡かな?12月30日
タイニーの足跡かな?12月30日
冬のツベタも美しい。12月30日
冬のツベタも美しい。12月30日
今年最後の蜜蝋作り。12月28日
今年最後の蜜蝋作り。12月28日
少し高くセットし直しました。だいぶ彫りやすくなりました。12月24日
少し高くセットし直しました。だいぶ彫りやすくなりました。12月24日
冬至が過ぎたと思うと、夕暮れも寂しくないきがするのも不思議です。12月24日
冬至が過ぎたと思うと、夕暮れも寂しくないきがするのも不思議です。12月24日
彫刻イス。子供サイズ。できました!12月22日
彫刻イス。子供サイズ。できました!12月22日
この向きでの彫りは難しいです。腰にも悪いです!12月20日
この向きでの彫りは難しいです。腰にも悪いです!12月20日
彫刻イス。こちらは修正しています。12月20日
彫刻イス。こちらは修正しています。12月20日
晴れた朝。12月19日
晴れた朝。12月19日
地道に彫り進めています。12月17日
地道に彫り進めています。12月17日
試行錯誤しながら彫り進めています。12月16日
試行錯誤しながら彫り進めています。12月16日
進んでいるとは言えません。12月14日
進んでいるとは言えません。12月14日
これでいいのかわかりませんが、これしかできないので進めています。12月13日
これでいいのかわかりませんが、これしかできないので進めています。12月13日
斧と手斧(ちょうな)を使います。
斧と手斧(ちょうな)を使います。
冬の制作を始めました。12月9日
冬の制作を始めました。12月9日
木を回転させるのも一苦労です。12月9日
木を回転させるのも一苦労です。12月9日
腐っている部分を取り除いています。12月7日
腐っている部分を取り除いています。12月7日
制作のための木を中に入れました。12月7日
制作のための木を中に入れました。12月7日
今日はアラレが降りました。ストーブの前で満足そうです。12月5日
今日はアラレが降りました。ストーブの前で満足そうです。12月5日
石膏取りが終わりました。これから木に入ります。12月4日
石膏取りが終わりました。これから木に入ります。12月4日
午後はアトリエに戻り、石膏取りの続きをしました。今日は型ができました。12月2日
午後はアトリエに戻り、石膏取りの続きをしました。今日は型ができました。12月2日
今日はモデルさんに来ていただいての制作でした。短時間でしたが集中しました。11月29日
今日はモデルさんに来ていただいての制作でした。短時間でしたが集中しました。11月29日
ナデガタが久しぶりにやってきました。今日もなで肩でした!3月11日
ナデガタが久しぶりにやってきました。今日もなで肩でした!3月11日
雪の中、ハロウィンがやってきました。2月16日
雪の中、ハロウィンがやってきました。2月16日
ナデガタ。綺麗な猫です。もし飼い猫だったら可愛がられるでしょう。でも、ノラで綺麗は何か得することはあるのでしょうか?1月28日
ナデガタ。綺麗な猫です。もし飼い猫だったら可愛がられるでしょう。でも、ノラで綺麗は何か得することはあるのでしょうか?1月28日
雪の中、ハロウィンがやってきました。1月12日
雪の中、ハロウィンがやってきました。1月12日
秋ごろアトリエの外で生まれたビューティーの子供。彫刻教室の方が育ててくださり、こんなに大きくなりました。久しぶりにアトリエに。ビューティーとよく似ています。1月6日
秋ごろアトリエの外で生まれたビューティーの子供。彫刻教室の方が育ててくださり、こんなに大きくなりました。久しぶりにアトリエに。ビューティーとよく似ています。1月6日
ビューティー。元気です。左耳に注目してください。9月20日
ビューティー。元気です。左耳に注目してください。9月20日
親子で寝ています。9月13日
親子で寝ています。9月13日
ビューティーの子供。安心して寝ています。9月10にち
ビューティーの子供。安心して寝ています。9月10にち
まだ、左目は目やにが出るようです。明日目薬をしましょう。9月6日
まだ、左目は目やにが出るようです。明日目薬をしましょう。9月6日
ビューティーの子供は来週めでたく旅立つ予定です。だいぶ猫らしくなりました。9月5日
ビューティーの子供は来週めでたく旅立つ予定です。だいぶ猫らしくなりました。9月5日
ビューティー。親なんですね。9月2日
ビューティー。親なんですね。9月2日
ハロウィン。久しぶりに現れました。生きていたんですね。9月2日
ハロウィン。久しぶりに現れました。生きていたんですね。9月2日
親子で雨宿りです。9月1日
親子で雨宿りです。9月1日
ビューティーの子供。そばにいると気になってしまいます。困ったものです。8月31日
ビューティーの子供。そばにいると気になってしまいます。困ったものです。8月31日
日に日にたくましく成長しているビューティーの子供。チビなのに構え方が決まっています。8月29日
日に日にたくましく成長しているビューティーの子供。チビなのに構え方が決まっています。8月29日
ビューティーの子供と子供を見守るビューティー。小さいのに親を見習って威嚇しているのでしょうか。8月27日
ビューティーの子供と子供を見守るビューティー。小さいのに親を見習って威嚇しているのでしょうか。8月27日
こちらはビューティーの子供です。なんとか育っています。だんだん活発になってきたようです。8月25日
こちらはビューティーの子供です。なんとか育っています。だんだん活発になってきたようです。8月25日
ビューティーの顔がパンパンに腫れています。昨夜誰かと戦って負傷したのでしょう。心配です。8月24日
ビューティーの顔がパンパンに腫れています。昨夜誰かと戦って負傷したのでしょう。心配です。8月24日
大雨で流されてしまったのでは?と思っていたビューティーの子供は無事でした。8月23日
大雨で流されてしまったのでは?と思っていたビューティーの子供は無事でした。8月23日
ビューティーの子供。どなたか育ててくれる人はいないでしょうか?8月21日
ビューティーの子供。どなたか育ててくれる人はいないでしょうか?8月21日
あ〜なんとビューティーの子供。小さいです。目が薄い青です。(今のところ)こんなチビでも爪とぎの格好をしていたり、生意気に私を威嚇します。困った生き物です。8月16日
あ〜なんとビューティーの子供。小さいです。目が薄い青です。(今のところ)こんなチビでも爪とぎの格好をしていたり、生意気に私を威嚇します。困った生き物です。8月16日
ビューティー。薄いです!8月11日
ビューティー。薄いです!8月11日
ナイトとビューティー。暑さで完全にだらけています。8月4日
ナイトとビューティー。暑さで完全にだらけています。8月4日
個展の片付けをしてアトリエに戻ると、ビューティーがすかさずやってきて「シャー!」と私を威嚇します。文句があるようです。八月一日
個展の片付けをしてアトリエに戻ると、ビューティーがすかさずやってきて「シャー!」と私を威嚇します。文句があるようです。八月一日
今朝、「のらごや」へ行く前にアトリエに寄ると、ビューティーが「あんた毎日どこ行ってんの?」と不審そうに見てきました。7月28日
今朝、「のらごや」へ行く前にアトリエに寄ると、ビューティーが「あんた毎日どこ行ってんの?」と不審そうに見てきました。7月28日
朝から何を怒っているんだか。これは最近強気なビューティーです。6月5日
朝から何を怒っているんだか。これは最近強気なビューティーです。6月5日
ビューティーが最近よくやってきます。小さくてかわいいです。6月2日
ビューティーが最近よくやってきます。小さくてかわいいです。6月2日
ハロウィン。爪とぎの瞬間。いつも帰る前に「やってやったぞ!」という目でこちらを見ます。12月27日
ハロウィン。爪とぎの瞬間。いつも帰る前に「やってやったぞ!」という目でこちらを見ます。12月27日
今年の冬は雪が降らないのでイナズマも元気にしています。1月17日
今年の冬は雪が降らないのでイナズマも元気にしています。1月17日
イナズマには日曜日はないようです。12月8日
イナズマには日曜日はないようです。12月8日
個展会場に行く前にアトリエによると、朝から暑いせいかこの通り。イナズマがバテています。7月30日
個展会場に行く前にアトリエによると、朝から暑いせいかこの通り。イナズマがバテています。7月30日
お昼頃天気がよくなって、イナズマが来ました。どうしてそんなに怒っているの?7月4日
お昼頃天気がよくなって、イナズマが来ました。どうしてそんなに怒っているの?7月4日
ラクガキ、警戒が厳しいようで、ここまででした。1月19日
ラクガキ、警戒が厳しいようで、ここまででした。1月19日
あれ?何か変だぞ。と警戒しているイナズマ。1月14日
あれ?何か変だぞ。と警戒しているイナズマ。1月14日